Architecture, City, Design & Life!

BUNGA NET

Architecture, City, Design & Life!

  • ホーム
  • NEWS一覧
  • プロフィル─Office Bunga
  • メルマガ申し込みや仕事の依頼
  • BUNGA NET Inc.

2021年3月

2021年3月9日

コルビュジエが設計した難民船、日本の支援でパリ・セーヌ川の水中から浮上──3月12日にライブ報告会

 ル・コルビュジエが設計した難民避難船「アジール・フロッタン」が、ついにパリ・セーヌ川の水中から引き上げられた。

2021年3月5日

分離派に注目08:イラストで見る分離派メンバー「その後」─『昭和モダン建築巡礼』より

 京都国立近代美術館で開催中の「分離派建築会100年展 建築は芸術か?」が、3月7日(日)で閉幕となる。本当に残念なことに、展覧会の会期とコロナによる自粛期間がぴたりと重なってしまった。緊急事態宣言が解除された京都・大阪 […]

2021年3月4日

分離派に注目07:モデル・女優・知花くららさん──時代のうねりのなかで声を上げた人たちがいた

【取材協力:朝日新聞社】 京都国立近代美術館で2021年3月7日まで開催中の「分離派建築会100年展 建築は芸術か?」に合わせて、BUNGA NETでは3人の方にインタビューを行った。今回はモデル・女優の知花くららさんの […]

2021年3月4日

分離派に注目06:モデル・女優・知花くららさん──建築展は手描き図面や模型を見るのが喜び

【取材協力:朝日新聞社】 京都国立近代美術館で2021年3月7日まで開催中の「分離派建築会100年 建築は芸術か?」展に合わせて、本展をどう見るか、分離派建築会をどう捉えるか、などを3人の方に話してもらった。最後に登場い […]

2021年3月2日

震災から10年、陸前高田は隈・伊東・内藤・丹下で「建築観光」にも注力

 来る3月11日で東日本大震災からちょうど10年となる。復興がどれだけ進んだとか、何が課題かとかは、古巣の「日経アーキテクチュア」で大特集を組むと思うので、そちらを読んでほしい。小回りが売りの「BUNGA NET」でこの […]

2021年3月1日

第1回AND賞、最優秀賞は被災地を巡回する空気膜構造のイベントホールに

 2月27日、AND賞(アーキニアリング・デザイン・アワード)の表彰式と受賞記念講演会が開催され、最優秀賞と優秀賞を受賞した計4組に賞状と記念品が贈呈された。

  • ≪
  • 1
  • 2

商品カテゴリー商品カテゴリー

  • カテゴリーなし

営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2023年9月)
    日 月 火 水 木 金 土
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    翌月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    (      発送業務休日)