Architecture, City, Design & Life!

BUNGA NET

Architecture, City, Design & Life!

  • ホーム
  • NEWS一覧
  • プロフィル─Office Bunga
  • メルマガ申し込みや仕事の依頼
  • BUNGA NET Inc.

カテゴリー: イベント

2020年5月29日

「京セラ美術館ついに開館」「隈研吾展は1年延期」必見ミュージアム総まとめ!(前編)

 本来であれば、このゴールデンウイークは、建築好きにとって天国のような建築系展覧会ラッシュになるはずであった。それが徐々にではあるが、遅れて始まりつつある。まだ長距離移動の制限などはあるものの、どこで何の展覧会をやってい […]

2020年5月24日

日曜コラム洋々亭03:いよいよベスト3!「令和」建築界グッドニュース

 独断で選ぶ「令和」の建築界グッドニュース、いよいよベスト3である。 3位:イケフェス大阪で「セッケイ・ロード」大盛況  大阪の建築公開イベント「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」、通称「イケフェス大阪」をご存じ […]

2020年5月18日

【会期延長】10月11日まで>>東京国立近代美術館が「ピーター・ドイグ展」の3DVRを今日から無料公開、コロナ休館で急きょ撮影

東京国立近代美術館は6月1日、臨時休館中の「ピーター・ドイグ展」を6月12日(金)から日時指定制で再開すると発表した。会期は10月11日(日)まで延長される。詳細は館のサイトで確認を。(以下の記事は2020年5月18日に […]

2020年5月13日

【5月17日の写真追加】「坂茂建築展」2週間遅れで開幕、今週末にOPAMの巨大折り戸が開く!

※2020年5月17日(日)にガラス水平折り戸を開放した際の展示風景を追加しました。記事自体は、5月13日に公開したものです。今週末(5月23日、24日)も天気が良ければ、折り戸開放の予定です。(2020年5月18日追記 […]

2020年4月3日

【追加情報あり】残念!再び休館へ>>金沢建築館でセカンド企画展がそろり開幕、巨匠8組が壁で競う

※谷口吉郎・吉生記念金沢建築館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年4月11日(土)から5月1日(金)まで臨時休館することを4月7日に発表しました。以下の記事は、4月3日に公開したものです。(2020年4月 […]

2020年4月2日

東急東横店が営業終了、渋谷駅の坂倉ワールドが姿消す

 渋谷駅周辺の再開発による取り壊しのため、東急百貨店東横店が3月31日で営業を終了した。坂倉準三が設計した“渋谷駅建築群”はすべて姿を消す。

2020年3月31日

チェコ・デザイン展@京都国立近代美術館は会場構成にも注目! 休館中はニコ美で

 京都国立近代美術館で3月6日から開催予定だった「チェコ・デザイン 100年の旅」展。新型コロナウイルス感染拡大防止のために休館中だが、同館の特定研究員で建築史家の本橋仁氏に案内してもらう機会を得た。展示の仕方を、グラフ […]

2020年3月3日

建築倉庫のクラシックホテル展、休館前はこんな感じでした!

 東京・天王洲アイルの建築倉庫ミュージアムは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年2月29日(土)から臨時休館となっている。「3月31日(火)まで休館を予定しておりましたが、4月1日以降も当面のあいだ休館す […]

2020年3月2日

グッゲンハイムでAMO+コールハースの都市展が8月14日まで

 ニューヨークのソロモン・R・グッゲンハイム美術館で開催中の「Countryside, The Future」を見た。設計事務所 OMAを率いるレム・コールハースと、同事務所の研究機関 AMOが企画監修を担当している。「 […]

  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3

商品カテゴリー商品カテゴリー

  • カテゴリーなし

営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2022年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2022年6月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      発送業務休日)