Architecture, City, Design & Life!

BUNGA NET

Architecture, City, Design & Life!

  • ホーム
  • NEWS一覧
  • プロフィル─Office Bunga
  • メルマガ申し込みや仕事の依頼
  • BUNGA NET Inc.

投稿者: miyazawa_bunga

2023年8月25日

白井屋ホテルの自信が生んだ「太宰府天満宮仮殿」、藤本壮介氏は屋上緑化に新風を起こすか?

 建築家の藤本壮介氏が設計して話題になっている「大宰府天満宮仮殿」を見てきた。学問の神様として知られる菅原道真公をまつる大宰府天満宮(福岡県太宰府市)。その本殿を改修する期間だけ見ることができる「3年間限定」の建築だ。本 […]

2023年8月23日

倉方俊輔連載「ポストモダニズムの歴史」07:長谷川逸子と伊東豊雄の距離<3>多木浩二の評論から浮かび上がる両者の接近

 前々回、長谷川逸子と伊東豊雄とが最接近した日時を1978年6月と特定した。この月に雑誌発表された伊東豊雄の「PMTビル」(1978年)と長谷川逸子の「焼津の文房具店」(1978年)は、ともに「表層」を駆使して都市的な建 […]

2023年8月20日

日曜コラム洋々亭53:「事件」より「継続」、磯崎新がくまもとアートポリスで選択した実験の正しさ

 KAP(くまもとアートポリス)に磯崎自身が設計した建築は1つもないが、KAP自体が磯崎の代表作と言ってよいのではないか──。  日経アーキテクチュア2023年2月23日号の特集「闘争と矛盾の磯崎新」で、くまもとアートポ […]

2023年8月17日

連載小説『ARTIFITECTS:模造建築家回顧録』第5話「アントニ45号の鱗」──作:津久井五月

第5話「アントニ45号の鱗」     計画名:長期入院患者「イサベル」治療計画    竣工日:2061年7月13日    記録日:2059年5月3日~2067年11月10日    記録者:アントニ・X13γ45・ガウディ […]

2023年8月16日

越境連載「クイズ名建築のつくり方」12:洞窟のようなゴツゴツ壁、どうやってつくった??──House & Restaurant

 世界から注目される日本の建築家の1人、石上純也氏。これまでは細く薄い構造材や繊細な仕上げによる繊細な空間で注目を集めてきた。ところが、近作「House & Restaurant」では一転、原始的で力強い空間をつ […]

2023年8月14日

丹下健三を乗り越えた“柔らかい軸線”、o+hらの「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」開館

 いい建築を見た。熊本県が南阿蘇村の旧東海大学阿蘇キャンパス内に整備を進めてきた「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」だ。7月15日にオープンした。設計者は大西麻貴+百田有希/o+h(東京)と産紘設計(熊本市)。o+h […]

2023年8月12日

納涼・サンティアゴ・カラトラバ特集④:”世界一美しい駅“といわれるNYのオキュラス、でも日本には欲しくない理由

 今回リポートするのは、3年前の2020年2月、ブラジルからの帰路にニューヨークに数日寄ったときに見た「オキュラス」である。2016年、ワールドトレードセンター跡地の再開発エリアにできた「ワールドトレードセンター駅」を核 […]

2023年8月10日

連載「よくみる、小さな風景」05:こどもの世界における「内と外」の意味──乾久美子+Inui Architects

建築家の乾久美子氏と事務所スタッフが輪番で執筆する本連載。今回はスタッフの栗林勝太氏が「こどもの世界」を観察する。大人たちが熟慮の上につくった場の意味をいとも簡単に解体するこどもたち。今回も乾画伯のイラストにナビゲートさ […]

2023年8月9日

納涼・サンティアゴ・カラトラバ特集③:リオの「明日の博物館」に見る“カラトラバ五原則”の吸引力

 今回と次回は、2020年2月の旅に遡る。コロナで海外渡航が禁止される直前の旅だ。まずは地球の裏側、ブラジル・リオデジャネイロ。初めてのリオデジャネイロで最初に見た建築が、この「明日の博物館(ムゼウ・ド・アマニャ)」だっ […]

2023年8月7日

「化粧はできるけど、装飾は…」の先へ──山梨知彦連載「建築の誕生」05:化粧/装飾

 前回の「建築の誕生」では、「あらわし/化粧」のサブタイトルを掲げ、大型の建物を建築へと昇華させるヒントが「工事現場」にあり、そのヒントを建築化する具体的な方法の一つとして「あらわし」があるのではないか? との想いを述べ […]

  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 47
  • ≫

商品カテゴリー商品カテゴリー

  • カテゴリーなし

営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2023年9月)
    日 月 火 水 木 金 土
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    翌月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    (      発送業務休日)