Architecture, City, Design & Life!

BUNGA NET

Architecture, City, Design & Life!

  • ホーム
  • NEWS一覧
  • プロフィル─Office Bunga
  • メルマガ申し込みや仕事の依頼
  • BUNGA NET Inc.

2020年12月

2020年12月28日

年明け4日間限定の上野「本格模型」巡り、“3展一気見”は1月8日まで

 東京・上野にある3つの国立ミュージアムで、「日本のたてもの」と題した連携展覧会が行われている。3つの施設「国立科学博物館 」「東京国立博物館・表慶館」「国立近現代建築資料館」は会期が微妙にずれており、最注目で最後の登場 […]

2020年12月22日

旧横浜市庁舎で最終見学会、見納めの村野ディテールをリポート

新横浜市庁舎(設計:竹中工務店、デザイン監修:槇文彦)の完成により村野藤吾(1891~1984年)設計の旧横浜市庁舎は、惜しまれながらも今年6月、その歴史に幕を下ろした。一部を残して解体することが決まっている旧市庁舎の見 […]

2020年12月20日

日曜コラム洋々亭25:現代建築に「保存」という言葉はふさわしいか──葛西臨海水族園問題に思う

 既報のとおり、現・葛西臨海水族園の「活用」を要望した陳情が東京都議会で「採択」され、それを受けて日本建築家協会(JIA)が「新設水族園の入り口としての活用」を求める提案を公表した。(詳細はこちらの記事を→葛西臨海水族園 […]

2020年12月18日

越境連載「建築シネドラ探訪」04:「ノースライト」ドラマ化、住宅設計者の心の底を描く異色の推理小説

 2019年に単行本が出版され、ミステリー好きの間で大きな話題を呼んだ横山秀夫氏の小説「ノースライト」がドラマ化された。NHK総合で12月12日(土)午後9時から前編が放送され、12月19日(土)午後9時から後編が放送さ […]

2020年12月17日

葛西臨海水族園「陳情採択」受けJIAが現実路線へ、水槽にこだわらず「ゲート」に

 葛西臨海水族園の保存活用問題がこんなに“前進”していたことを、この会見に出るまで知らなった。日本建築家協会(JIA)が12月17日に東京都庁記者クラブで開いた会見だ。

2020年12月14日

東工大に隈研吾氏の丘状建築「Taki Plaza」竣工、さらに高まる建築濃度を写真ルポ

 東京工業大学の大岡山キャンパス正門入り口付近に、隈研吾氏の設計による国際交流のランドマーク「Hisao & Hiroko Taki Plaza(Taki Plaza)」が完成し、12月12日午後に竣工式が開催さ […]

2020年12月9日

越境連載「建築シネドラ探訪」03:映画「ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ」、近代の巨匠を憎まれ役に描く大胆視点

「建築シネドラ探訪」の第3回が「LIFULL HOME’S PRESS(ライフルホームズプレス)」で公開されているので、ぜひ!(宮沢洋)  この映画を試写会で見たとき(2017年)、巨匠 ル・コルビュジエのパンツ一丁姿が […]

2020年12月7日

衝撃の迷宮的吹き抜け、藤本壮介流リノベーション「白井屋ホテル」を見た!

 正直、これほどびっくりする建築とは思っていなかった。リノベーションに関わる人ならば一度は見る価値ありとお薦めする。今週末、12月12日(土)に開業を迎える群馬県前橋市の「白井屋ホテル」を、矢村功代表の案内でひと足先に見 […]

2020年12月6日

ビジネスサイト「JBpress」でも越境連載がスタート、池袋建築巡礼01「池袋二又交番」

「池袋建築巡礼」が面白いということで、メディアの垣根を越えてビジネス系サイト「JBpress」で連載がスタートした。「建築シネドラ探訪」(@LIFULL HOME’S PRES)に続く、一般メディア進出。パチパチパチ。こ […]

2020年12月3日

速報!安藤忠雄氏がイタリア『ドムス』誌2021年の編集長に、創刊100周年企画で

 世界で最も影響力のある建築専門誌の1つ、イタリアの『ドムス』で、日本の安藤忠雄氏が2021年の1年間、ゲスト編集長を務めることが発表された。先ほど、12月3日18時(日本時間)にFacebookおよびInstagram […]

  • 1
  • 2
  • ≫

商品カテゴリー商品カテゴリー

  • カテゴリーなし

営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2023年2月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28        
    翌月(2023年3月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    (      発送業務休日)