「函館ハリストス正教会」は函館に観光に行く人が必ず行くであろう名所である。正式名は「函館ハリストス正教会 復活聖堂」。函館山のふもとにあり、元町と海を見下ろす好ロケーション。国内の教会をたくさん見てきた筆者だが、この教 […]
2023年4月
4月27日午後にJIA日本建築大賞の最終審査が公開で行われ、「八戸市美術館」(設計:浅子佳英、西澤徹夫、森純平)と「大阪中之島美術館」(設計:遠藤克彦)の2件が大賞に選ばれた。 筆者(宮沢洋)も審査員の1人として議論 […]
2020年から新潟県新発田市東公園内への移築工事が進められてきた大倉喜八郎別邸「蔵春閣(ぞうしゅんかく)」が、2023年4月29日(土)に開館する。移築された蔵春閣をひと足先に見てきた。1912年竣工の木造2階建て、唐 […]
今回の「建築の愛し方」は、前振りもなく、いきなりインタビューに入りたい。たぶん、その方が興味の扉が次々に開かれていって面白いと思うので。 ──まずは、『一級建築士 矩子(かなこ)の設計思考』第2巻発刊、おめでとうござい […]
英ロンドン、ブラジル・リオデジャネイロ、米ニューヨーク、スペイン・バルセロナ——。建築に関わる人ならば、一度は訪れてみたい都市だ。新旧の注目建築が町中にあふれている。この連載では現地に在住、もしくは現地と行き来している4 […]
飛ぶ鳥を落とす勢いの建築家──。今そんなフレーズで頭に浮かぶ建築家の1人が永山祐子氏だ。知り合いなので、この記事では永山さんと呼ぶ。 建築シーンの最前線にいながら、子育てもしていて、一体いつ寝てるんだろう(それなのに […]
建築史家である倉方俊輔・大阪公立大学教授の連載をスタートする。編集部からのリクエストは、「学生も読める、欲を言えば一般の人でも読める歴史解説」。それに対して倉方教授が提案してくれたテーマは、バブル前後世代もどっぷりはまれ […]
今回は、筆者のたっての希望で秋田市・千秋公園内にある「秋田市文化創造館」を訪れた。「解体されて駐車場になるところだったんです」と、同館を運営するNPO法人アーツセンターあきた事務局長の三富(みとみ)章恵さんは言う。今の […]
以前、「建築の愛し方」で取り上げた川原秀仁氏が新しい道へと踏み出した。見出しを見て、「誰?」と思った人も多いだろう。川原氏は山下PMCの前会長だ。面白過ぎるトーク力と深い建築愛は既出のインタビュー↓をご覧いただきたい。 […]
こんなタイトルを見たら、それが京都であっても行かないわけにはいかないではないか。「村野藤吾と長谷川堯―その交友と対話の軌跡」。京都工芸繊維大学美術工芸資料館で3月22日から始まった展覧会だ。