ロンドン在住の若手建築家ユニット、PAN-PROJECTSに3回にわたってロンドンの注目建築をリポートしてもらう。2回目となる今回、八木祐理子氏と高田一正氏がピックアップしてくれたのは、運河を行き来するボート、運河にかか […]
2023年5月
独立してから初めて、国の有識者会議を見に行った。文化庁が設置した「建築文化に関する検討会議」第3回だ。 ■建築文化に関する検討会議(第3回) 日 時:令和5年5月25日(木) 10:00~12:00 場 所:日本芸術院 […]
水戸芸術館は、現在開催中の「磯崎新ー水戸芸術館を創る」展に関連して、建築家の青木淳氏による講演会を5月13日(土)に開催した。筆者(宮沢)は昨年末に磯崎氏の訃報に接して以来、「磯崎新」と聞くと胸の奥がむずむずしてくる。 […]
なんという広大な敷地。今回訪れたのは、日本製鉄九州製鉄所だ。案内してくれた同社の松石長之さん(日本製鉄九州製鉄所八幡地区設備部土建技術課長)も、「いまだに敷地内で迷うことがある」と笑う。異世界にも思える巨大な生産施設群 […]
さあ、今回から本格的に「ポストモダニズム」の建築の世界に足を踏み入れよう。最初の大きなキーワードが「表層」である。 先回りして、ここから明らかにする内容の地図を少し示しておきたい。前回、本連載が主に扱う時期を1977 […]
2022年末に91歳で亡くなった磯崎新氏。歴史やアート、哲学などに詳しく、「ポストモダンをけん引した」と評される。磯崎氏はそれだけでなく、「建築技術の先導者」でもあった。その1つのが「なら100年会館」だ。 Q.スイー […]
2023年5月20日から11月26日にかけて開催される「第18回ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展」の日本館展示の会場風景が現地から届いた。今回のキュレーションは、今年度の建築学会賞作品賞受賞者でもあるo+hの大西麻貴 […]
「本展はここでしか見られません。いまのところ巡回の予定はありません」──。この日の会見は主催者によるこんな説明でスタートした。「見に来て絶対に損はありません」という強い自信の表れだろう。島根県芸術文化センター「グラント […]
第2話「ケンゾーT441の虫籠」 計画名:ARCAI(アジア人工知能研究会議) 40周年記念晩餐会 竣工日:2065年7月13日 記録日:2065年7月14日 記録者:ケンゾー・タンゲAAV44 […]
建築家の乾久美子氏と事務所スタッフが輪番で執筆する本連載。第2回はスタッフの川又修平氏が、よく見かける「みどりのデザイン」を観察する。乾画伯のイラストにナビゲートされつつ、一緒に観察してください。(ここまでBUNGA N […]