「キトウシの森きとろん」の記事で予告した隈研吾建築都市設計事務所(KKAA)の北海道東川町「ヒガシカワサテライト」のリポートである。まずはオフィスがあるエリアの風景をご覧いただきたい↓。まるで北欧!! 案内してくれた […]
2023年11月
隈研吾氏の設計監修で今年8月21日に北海道東川町にオープンした保養施設「キトウシの森きとろん」を見てきた。レストラン、ショップ、温浴施設から成る。大の風呂好きなので、風呂も堪能してきた。
米国ニューヨークの2回目に、現地の日江井恵介氏がピックアップしたのはミュージアムの話題作だ。映画の舞台としてもよく知られる「アメリカ自然史博物館」の新館で、シカゴのスタジオ・ギャングが設計した。2014年の計画発表から9 […]
谷口吉生は、境界面を問い続けてきた建築家である。「金沢市立図書館」(現・金沢市立玉川図書館、1978年)について、1979年に谷口吉生は「内と外とが、たえず一方が他方の仮像となって感知されるような曖昧性のある空間である […]
2023年は、「長野県スクールデザインプロジェクト(以下、NSDプロジェクト)」の2年目として、3校の施設整備事業で、長野県教育委員会は基本計画の策定支援者を選ぶ公募型プロポーザルを実施した。そのうち、11月5日に行わ […]
「麻布台ヒルズ」が2023年11月24日に開業する。東京都港区の虎ノ門と麻布台、六本木にまたがり高台と谷地が入り組んだ高低差の大きい場所だ。森ビルが11月20日のメディア内覧会で主要施設をマスコミに公開したので、その中か […]
前回、丹下健三と槇文彦について見ていったように、1977〜81年には皆、「表層」に憑かれたのだった。それぞれの建築家の中心思想や世代論を越えたその拡がりから、引き続き、この時代の建築を捉えたい。 黒川紀章の「利休ねずみ […]
11月10日に開館した熊本県人吉市の「青井阿蘇神社 青井の杜(もり)国宝記念館」を見てきた。設計は隈研吾氏だ。自称「隈研吾ウオッチャー」とはいえ、さすがにこのために熊本には行かない。佐賀県に出張があり、行こうかどうしよ […]
愛知県の豊田市美術館で10月21日から始まった「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」を見てきた。会期は12月24日(日)まで。
第8話「フランカ・ロイド・ライトの惑星」 計画名:アーティフィテクトの火星移住に関するスタディ 竣工日:2078年12月20日 記録日:2078年11月14日~12月20日 記録者:フランク・α […]