22年度の「日本建築大賞」が募集開始、昨年に続きメディア枠で宮沢が審査会に参加

Pocket

 2022年度の「JIA日本建築大賞」などを決める「日本建築家協会優秀建築選2022」の作品募集が始まった。応募締切は9月2日(金)だ。昨年に続き筆者(宮沢)が審査委員の1人を務める。審査会のメンバーは下記の5人だ。

・田原幸夫氏(建築家)
・松岡拓公雄氏(建築家)
・手塚貴晴氏(建築家)
・永山祐子氏(建築家)
・宮沢洋氏(編集者)

応募要項より。赤線は私が引いたもの

 今年、応募要項を改めて読んで気づいたのだが、「審査委員会は建築に関して高度な見識を持つ5人の審査委員から成ります」って、「(宮沢洋氏を除く)」というカッコ書きが必要なのではないか…。もしくは、「審査委員会は建築に関して高度な見識を持つ4人と、文系出身の建築好き1人の審査委員から成ります」が正確なのでは…。

 なぜこういうことが起こっているかというと、歴代の審査委員の中で文系出身なのが私だけと思われるからだ。これまでもメディア畑の人は含まれていたが、みんな建築学科出身だった※。だから、「建築に関して高度な見識を持つ」という文面に違和感がなかった。

※注:この記事を読まれた方から指摘があり、同賞の第1回(2005年度)審査員の1人が植田実氏で、植田氏は早稲田大学文学部卒でした。お詫びして訂正します。ただ、植田実氏は兄の植田一豊氏が建築家(RIAの創設メンバーの1人)なので、私の素養とは比べるべくもなく、下記の文章はそのままにします。

 そのことを意識したうえで選ばれたのかは分からないが、この錚々たる面々の中で私に求められているのは、「建築に関する高度な見識」とは違うところなのだろう。昨年の審査と同様、従来の「建築作品」の価値観にとらわれない率直な感想を述べていきたいと思っている。ちなみに、大賞の最終審査は公開審査だ。

 今年の応募要項はこちら

 過去10年の大賞受賞作をご参考まで。

■2012年度(審査委員:斎藤公男・三宅理一・大森晃彦)
<日本建築大賞>
竹の会所
設計者:陶器 浩一(滋賀県立大学)
建築主:滋賀県立大学陶器浩一研究室
施工者:滋賀県立大学陶器浩一研究室+たけとも+髙橋工業

■2013年度(審査委員:三宅理一・大森 晃彦・長谷川 逸子)
<日本建築大賞>
実践学園中学・高等学校 自由学習館
設計者:古谷 誠章(早稲田大学)、八木 佐千子(有限会社ナスカ)
建築主:学校法人実践学園
施工者:大成建設株式会社

■2014年度(審査委員:大森 晃彦・深尾 精一・槇 文彦・長谷川 逸子・西沢 立衛)
<JIA日本建築大賞>
山鹿市立山鹿小学校
設計者:工藤 和美、堀場 弘(いずれもシーラカンスK&H株式会社)
建築主:山鹿市
施工者:光進・相互建設工事共同企業体

■2015年度(審査委員:長谷川逸子(審査委員長)・深尾精一・磯達雄・西沢立衛・富永譲)
<JIA日本建築大賞>
大分県立美術館
設計者:坂 茂、平賀 信孝、菅井 啓太(いずれも株式会社坂茂建築設計)
建築主:大分県知事 広瀬勝貞
施工者:鹿島建設・梅林建設建設共同企業体

■2016年度(審査委員:深尾精一(審査委員長)・磯達雄・西沢立衛・富永譲・相田武文)
<JIA日本建築大賞>
ROKI Global Innovation Center -ROGIC –
設計者:小堀 哲夫(株式会社 小堀哲夫建築設計事務所)
建築主:株式会社ROKI 代表取締役社長 島田 貴也
施工者:大成建設株式会社

■2017年度(審査委員:富永譲(審査委員長)、磯達雄、後藤治、相田武文、淺石優)
<JIA日本建築大賞>
道の駅ましこ
設計者:原田 麻魚、原田 真宏(いずれもMOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO)
建築主:益子町長 大塚朋之
施工者:株式会社 熊谷組首都圏支店

■2018年度(審査委員:相田武文(審査委員長)、淺石優、木下庸子、後藤治、橋本純)
<JIA日本建築大賞>
NICCA INNOVATION CENTER
設計者:小堀哲夫(株式会社 小堀哲夫建築設計事務所)
建築主:日華化学株式会社 代表取締役社長 江守康昌
施工者:清水建設株式会社 北陸支店

■2019年度(審査委員:淺石優(審査委員長)、木下庸子、ヨコミゾマコト、後藤治、橋本純)
<JIA日本建築大賞>
古澤邸
設計者:古澤 大輔(リライトD/日本大学理工学部建築学科)
建築主:古澤 大輔
施工者:株式会社TH-1

■2020年度(審査委員:木下庸子、佐藤尚巳、手塚貴晴、田原幸夫、橋本純)
<JIA日本建築大賞>
京都市美術館(通称:京都市京セラ美術館)
設計者:青木 淳(AS)、西澤 徹夫(株式会社西澤徹夫建築事務所)、森本 貞一(株式会社松村組大阪本店)、久保 岳(株式会社昭和設計)
建築主:京都市
施工者:株式会社松村組大阪本店

■2021年度(審査委員:佐藤 尚巳(委員長)、松岡 拓公雄、原田 真宏、田原 幸夫、宮沢 洋)
<JIA日本建築大賞>
長野県立美術館
設計者:宮崎 浩(株式会社プランツアソシエイツ)
建築主:長野県
施工者:建築:清水・新津建設共同企業体
電力設備:協栄電気興業株式会社
弱電設備:株式会社TOSYS
空調設備:金沢工業株式会社
衛生設備:浅間設備株式会社
外構ほか:株式会社守谷商会

 毎年、「大賞」以外に「優秀建築賞」数点と「優秀建築選100作品」が選ばれている。2021年度の優秀建築賞は以下の2点だった。

<2021年度JIA優秀建築賞>
熊本城特別見学通路
設計者:塚川譲(株式会社日本設計)
堀駿(株式会社日本設計)
建築主 熊本市
施工者:安藤・間・武末・勝本建設工事共同企業体

新富士のホスピス
設計者:山﨑健太郎(山﨑健太郎デザインワークショップ)
建築主:医療法人社団秀峰会 川村病院
施工者:株式会社佐藤建設

 繰り返しになるが、募集中の2022年の応募要項はこちら